CHEER UP! for 慶應義塾大学 女子ラクロス部vol.2

サシイレ品
以下のセレクターから数量をご変更ください。
通常価格¥182
/
税込

220 現在の個数(目標:inバー プロテイン300個、縄跳び50本)

62% 達成中

11/3-11/13の期間でサシイレを集めてます!皆さんのCHEER UP!をお待ちしてます! ※目標数達成後はプロジェクト終了となります。

サシイレ受付中 後に受付終了

  • 在庫あり、発送可能
  • 入荷中
【配送先について】サシイレの配送先はチームが指定する住所になりますが、購入時の配送先ご住所はお客様のご住所をご記入ください。(お客様のご自宅にサシイレ品は届きません)

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

※このプロジェクトは慶應義塾大学SFCキャンパスの学生との共同研究です。
  プロジェクトの結果は、スポーツビジネスの講義の研究材料としても使用されます。

CHEER UP!とは

  • CHEER UP!は、サシイレを通して頑張る学生にあなたの応援を届けます。
  • 少額からサシイレ可能となっております。
  • プロジェクト終了後に、集まった分のサシイレがまとめてチームにお届けされます。

サシイレ品

「 inバープロテイン クランチチョコ  
メーカー希望小売価格 1個 ¥182(税込)

「 DEBIKA なわとびの達人 
メーカー希望小売価格 1個 ¥605(税込)

    
 

チーム紹介

日本で初めてラクロス部を作った慶應大学は、女子ラクロス部で最多の優勝数を誇る。 日本一を夢見て入部した部員は総勢120名以上が在籍している。

部員は週5日、早朝から多摩川の河川敷で昼頃まで日本一を夢見て練習に励んでいる。 昨年の全国学生ラクロス大会でも4度目の優勝を果たしたが、学生日本一を獲った翌年の2023年は関東FINAL4進出をも果たせずに敗退した。

来年の学生日本一奪還に向けて、この1年は慶應大学女子ラクロス部にとって勝負の1年になる。



プロジェクトの目的

強豪校としてのプライドを賭け、王者奪還に向けてこれからの1年間どこの大学よりも多く練習しなくてはなりません。

今年の厳しいシーズンを経て分かった慶応の今の1番の課題は、フィジカルです。他大学に走り負けない、当たり負けしない身体づくりをするために、これまで以上にフィジカルを強化していかなければなりません。
今まで以上に練習量を増やさなくてはいけないということで、私たちはこれまで部の伝統であった冬の2ヶ月間オフを今年はなくし、オフを設けずに練習に励むことを決断しました。来年度が始まる前のこの冬期間を使って、私たちは基礎練習と身体づくりに励みます。そこで新しいトレーニングとして導入される縄跳び、そして筋肉をつけるためのプロテインが必要です!縄跳びとプロテインバーのサシイレは間違いなく私たちの身体を強くする手助けをし、日本一を目指す大きな力となります!!
どうか私たちの夢を叶える手伝いをしてください! 

ぜひ、皆様のCHEER UP!をお待ちしております!!!